こんにちは!ミエAC129アタックです。2025年も今日で12日が経ちました。お正月休みが終わったと思ったら今週末は三連休?みなさんどんな連休をお過ごしだったでしょうか?三連休のど真ん中、日曜日のアタックラジオ!はお聴きいただきましたでしょうか?

 今日のアタックラジオ、フリートークでは鏡開きの話から「ぜんざい」の話になりました。冬季になると赤福のお店では「赤福ぜんざい」が販売されます。冬になると食べたくなりますよねー。いなべ市でもとても美味しいぜんざいが食べられます。この番組の前に放送している「いなべのちょっと本気やでぇ」に出演している伊藤さんのお店、マル信緑香園では大安町のお店のカフェスペースで茶餅が入った「石榑ぜんざい」が食べられます。いなべ市にお越しの際は是非お立ち寄りください!

 先週、特別版で放送したので今週はお寄せいただいたメッセージを紹介するメッセージDayでした。年末まで番組にいただきましたメッセージを紹介させていただきました。皆さんメッセージありがとうございました。今年も皆さんからのメッセージをどんどん紹介して番組を盛り上げていきます。いなべエフエムのメッセージフォームに書き込みをお願いします。近況報告から地域のネタ、無線に関する題材やイベント情報、一言メッセージでもOKですのでよろしくお願いします。


メッセージ紹介:ちばTK29さん  朝練の辛い季節になりましたね。今宵も早めの晩酌しながらアタックラジオ待機しています!各局、お身体ご自愛くださいませ。

メッセージありがとうございます、晩酌いいですね!今年もよろしくおねがいします。だりあさんもお酒大好き!毎日じゃないけど呑みたいときがあるそうですよ。


メッセージ紹介:ギフNY870さん  FLRMでお世話になりました!初参加でちょっとオロオロしていましたが皆さんとお会いできてよかったです。ただ、全員と挨拶しきれなかったのが心残りです。普段お顔が見えない局長さんと実際にお会いしてお話できるアイボールも無線の醍醐味ですね。また参加させていただきたいと思います! 運営スタッフの皆さま、ありがとうございました!

メッセージありがとうございます、11月に開催されたFLRMからメッセージを頂きました。2024年のFLRMでは100名ほどの参加者がありました。確かに全員と交流できないほど大盛況でした。昔やった運動会のオクラホマミキサーみたいに輪になって30秒ずつ順番に交流するのはどう?と私が提案してみました。ドキドキしながらダンスしたなー。却下だな。そんな話なりました。


メッセージ紹介:尾張のパンダギフFE110さん  アタックさん、だりあ姫お疲れ様です。毎週日曜日の17時以後になると、用事があっても いなべFM「ON」にしています。フォネティックコードなかなか覚えられないですね、車通勤でボ━としていましたがもったいない!あ!突然ひらめいてしまいました。 車のエンブレムを見て!コードの勉強が出来るではあ〜りませんか。ISUZUならインディア、シエラ、ユニフォーム、ズール、ユニフォーム。 こんな感じで渋滞の中でも楽しく勉強になりますよ。

メッセージありがとうございます。パンダさん!運転中はしっかり前みて集中してくださいよ!安全第一でお願いします。普段から身近な言葉を置き換えて言葉にするのはいいかもしれませんね。言葉は普段から使うことが大事みたいです。


メッセージ紹介:みやざきST204  だりあさん、先日は六甲山に設置しました特小臨時レピーターでの交信ありがとうございました。そして、アクセス交信頂きました各局お世話になりました。

メッセージ紹介:堺NB84  なな、なんと、みやざきST204局が設置した六甲山特小レピーターで青山高原のだりあさんと交信成功、当分テンション高めで暮らせます。2024.12/1は記念日になりました。

メッセージありがとうございます。12月1日、私は仕事でしたので運用できませんでした。だりあさんが三重県津市青山高原で運用されていました。だりあさんは、堺NB84局さんやキンキDN43局さん、おおさかEA105局さんなど普段なかなか繋がらない関西エリアの方と交信できました。みやざきST204局さん臨時レピーター設置ありがとうございました。


メッセージ紹介:ギフNY870さん  アタックさん、だりあさん、リスナーのみなさん、こんばんは。今年 自分にとって一番大きな変化はやはり無線をはじめたこと。もともと昔、アマチュア無線をかじっていましたが、某YouTuberさんの動画を拝見してデジタル簡易無線という存在を知り、「仕事中の気分転換や出張先や旅行先(りょこうさき)での情報収集に使えればな」という軽いノリでDCRと特小を開局しました。今では自宅や車にアンテナを立てたり、移動運用に出かけたり、まさかこんなにもどっぷりハマるとは思っていませんでした。日々の楽しみができましたし、今までの人生の中でも一番出会いが多い一年だったなと思います。引き続き楽しみたいと思います。

メッセージありがとうございます。出会いが多い1年だったと言うことで、ラジオも聴いてくださって メッセージもいただけることに感謝です。金華山や水道山からデジ簡で運用されている電波が四日市でも良く聞こえています。沢山の局と交信とアイボールして無線を楽しみましょう、今年もよろしくお願いします。


メッセージ紹介:おおさかYK520さん  初めてステッカーを作りましたので送付します。よかったらお使いください。

お便りありがとうございました。ステッカーいただきました。ありがとうございます。これはおもしろい!「ハローCQ11mあんたもすきねー」と「UHF-CBオンエアたかが10mWされど10mW」ステッカー。面白いステッカーいただきました。関西のノリが感じられるステッカーです。早速、貼らせてしただきますね。


 今週のアタックラジオはこの様な話題でお届けしました。番組ではメッセージをお待ちしております。番組に対するご意見、ご感想、質問や無線ネタから運用情報など、何でも結構ですので、いなべFMメッセージフォームへ書き込みをお願いします。私達と一緒にライセンスフリー無線の番組を盛り上げて行きましょう。

いなべFM 電波であそぼう!アタックラジオ 出演:ミエAC129/みえDA829
毎週日曜日 17:45~17:55 いなべ市周辺 86.1MHz FM

スマホやパソコンでお聴になる場合はJCBAサイマルラジオで東海→いなべエフエムを選択
番組にメッセージを送る場合はいなべFMメッセージフォームで電波であそぼう!アタックラジオ!を選択

ネットでいなべエフエムを聴く → JCBAサイマルラジオ
番組にメッセージを送る → いなべエフエムメッセージフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です