
▶7月になりました、梅雨も明けて本格的な夏になりました。連日暑いですがいかがお過ごしですか?今月もいなべFM 電波であそぼう!アタックラジオ!よろしくおねがいします。毎月、第一週のアタックラジオ!は番組に寄せられたメッセージを紹介する10分間です。来月もメッセージDayやりますので、ご質問、ご感想、自慢話、近況報告、イベント情報など、なんでもOKですのでメッセージフォームから書き込みをお願いします。

📧メッセージ紹介:ヒロヤマさん ラジオで話が出た 超肉うどん 鳴門うどん戸木店 行ってきました♪みなさんうどん3玉、肉3倍を頼んでいたので私も釣られて注文。大きな器にびっくりしつつ、なんとか食べ切りました。だりあさんすごいなぁと思う1日でした。あとからおはぎがあったという事を教えてもらいましたが、おそらくその後の仕事に障りそうなので2玉2倍に抑えて次回挑戦してみます。
メッセージありがとうございます。3玉、肉3倍いっちゃいましたか!私は絶対無理です、ぼた餅も食べたいから1玉、肉3倍にしておきます。
📧メッセージ紹介:ギフMK068 ワッシーさん 5月のGWは今年も低山ですが、頂上から電波を飛ばして来ました。頂上からダイレクトに、より遠くの方と繋がる喜びは、ひときわ嬉しく感じる瞬間ですね。また、こだわりの一つがお湯を沸かすストーブです。50数年前のオプティマス、ケロシンストーブで沸かしたコーヒーを飲みながらの運用は至福のひと時です。
メッセージありがとうございます。山の上で飲むコーヒーは最高ですね!50年前にバーナーでお湯を沸かして、40年前に無線機で交信。最高の組み合わせですね。
📧メッセージ紹介:ゴン吉さん いつもお茶目なアタックさん、いつもチャーミングなダルさん こんにちは。そろそろですよね?! そろそろ… そこでお二人に質問!そろそろと言えは何?!私のそろそろは富士登山!と、言うより富士山レピーター。今年もチャレンジしますので、登頂の際はぜひぜひアクセスお願いしますね!
メッセージありがとうございます。今年も富士登頂ですね!SVですかね?私もいつかは富士山!富士山レピーター開設の際はアクセスしますのでお待ちしております。
📧メッセージ紹介:ヒロヤマさん 先日三重に出張しました。津市で運用したらDCRであいちTY843局さんと海を跨いで交信できました。次回も三重県の出張があったらフルバンド持参で参加します。
メッセージありがとうございます。三重県津市は伊勢湾を挟んだ愛知県常滑市や知多市と相性が良くつながりやすいです。四日市とはギリギリ繋がる距離です。次回よろしくお願いします。
📧メッセージ紹介:サカイNB84さん Eスポ祭りで凄かったですね。知り合いの局がダリアさんと繋がったり、ダリアさんを呼ぶ声がいっぱい聞こえてきました。知っているコールが呼ばれるのを聞くのも嬉しいもんですよね。
メッセージありがとうございます。離れていても、皆が呼ばれている声を聞くと一緒に楽しんでいるんだなって実感できますね。いま誰が運用しているか交信を聞いているとわかりますねーー。
📧メッセージ紹介:すいかの街のふくちゃんさん 電波を出そうと無線機引っ張り出しましたが店の前じゃダメですね。頑張ってケーブル作り やりますわ(笑)それではまた。
メッセージありがとうございます。仕事中にコンディションがいいと仕事になりませんよね?そわそわしちゃいませんか?中間ケーブルでしょうか?コネクタの入れ忘れにご注意ください!
📧メッセージ紹介:ちばTK29さん アタックさんだりあさんこんばんは😃🌃 楽しい季節になりましたね❗ 今シーズンお二人の飛来楽しみに待ってます。
メッセージありがとうございます。今シーズンまだちばTK29局と交信してません!何度かチャンスはあったと思いますがタイミング合わずですねーー。今シーズンまだいけると思いますので聞こえましたら交信しましょう!
📧メッセージ紹介:なごやAP401さん 5/27のモーニングタイム 市民ラジオにて クマモトDX55局さんが100mWで強力に愛知県に入感していました。私にとっては100mWでの交信は初めての体験でした。小学生時代の学研トランシーバーで現在も交信を試みる局長さんもいらっしゃるそうで、私もまずはICB-88Hのヘリカル機での交信を成立したいと思います。 貴重な体験をさせて頂いたクマモトDX55局に改めて御礼申し上げます。
メッセージありがとうございます。100mWやヘリカル機での交信は達成感が違いますよね!なかなか飛んでいかないし受信側の相手局さんも苦労すると思います。私もヘリカルや50mW機で呼ぶことがありますが500mWロッド機とは違い、なかなか届きません。
📧メッセージ紹介:コウベSL39さん 6月1日電波の日に、しずおかNH781局が講師で、エアバンド講習会をしてもらいました。場所は、富士山静岡空港近くの広場。NH781局の書いた絵をもとに、飛行機の発着陸と交信の内容や仕組みを聴きました。最後は、動画による復習として『ハッピーフライト』を視聴。楽しい講習会でした。
メッセージありがとうございます。詳しい方の講習会いいですねー。NH781局さんの絵、素晴らしいですね。エアバンドは飛行機と管制の流れが分かるとより楽しめます。私も講習会受けたいです。
📧メッセージ紹介:かながわST163 あらじん。さん ナテックさんの3エレ八木アンテナを購入しました。 アタックさんの、これだけは??必見を、教えてください。
メッセージありがとうございます。八木アンテナは見えない電波を探して電波を掴んだ感じしますよね。街中だと反射であらゆる方向に向けても聞こえたりしますが山の上だと電波が飛んでくる方向やよくわかります。ピタリと合うとSがググっとあがりますよ。指向性アンテナで狙い撃ちしてください!
📧メッセージ紹介:さいだいじ1234 サイダイジマンさん ついにお二方と繋がりましたね!近距離大爆発 ありがとうございました。また次回も楽しみにしております。
メッセージありがとうございます。来ましたね!近距離Eスポ。やっとつながりました!岡山⇔三重は約250kmです。この距離は本当に繋がりにくいですね。平日の午前中でしたがお仕事は大丈夫ですか?と心配になりました。
▶今週のアタックラジオはこの様な話題で放送しました。番組ではメッセージをお待ちしております。番組に対するご意見、ご感想、質問や無線ネタから運用情報など、何でも結構ですので、いなべFMメッセージフォームへ書き込みをお願いします。私達と一緒にライセンスフリー無線の番組を盛り上げて行きましょう。
いなべFM 電波であそぼう!アタックラジオ 出演:ミエAC129/みえDA829
毎週日曜日 17:45~17:55 いなべ市周辺 86.1MHz FM
いなべFM → 公式サイト
ネットで聴く → JCBAサイマルラジオ
メッセージを送る → メッセージフォーム