■こんにちは!ミエAC129アタックです。今日は朝から市民ラジオのコンディションが良かったので朝から四日市港で運用してきました。北海道各局と交信できました!日曜日なので運用されている局が多いですね。皆さんいかがでしたか? 今日の「いなべエフエム 電波であそぼう!アタックラジオ!」お聞きいただきましたか?毎週日曜日に10分間だけですがライセンスフリー無線や電波のことをいなべエフエムでしゃべってます。来週も日曜日の夕方5時45分から5時55分まで放送しますので是非おききください。いなべエフエムはスマホやパソコンで聴取できます ⇒ JCBAサイマルラジオ

■今週は2025年5月11日に愛知県愛西市で開催された「スズコールアイボールミーティング」に参加させていただきました。その様子を30秒でトークしました。とても30秒では全てを話すことはできません!190人が集まりました。沢山の方を無線の話ができました。スタッフみなさん、参加各局、ありがとうございました。動画はこちら ⇒ RS Channel – JJ2YXT Youtube

■ライセンスフリー無線を楽しもう!のコーナーは「無線運用に天気は関係ない⁉」を話題にしました。天気に関係なく外で運用することが多いライセンスフリー無線ですが、雨の日は無線機も身体も濡れてしまいます、でも天気に関係なくコンディションが良い時もあります。そんな時みなさんはどうやって外で運用されていますでしょうか?Xを見ていると無線機をビニールでカバーをしたり、橋の下で運用したり工夫されていますね。

■橋の下は電波の飛び受けは悪くありません。遠方からEスポ反射で飛んでくる電波は水平方向から飛んでくるようで真上に道路があってもあまり影響しません。真上からのノイズが遮断されていいかもしれません。橋の下は雨だけでなく、日差しも避けることができて熱い夏も運用場所として最適かもしれませんね。しかし、そんないい場所はあまりありませんよねー。

■後半の電波に関する豆知識のコーナーは「海上交通センターのラジオ廃止」についての話題でした。以前の放送で海上保安庁の海上交通センターが船舶向けに中波帯で情報提供しているラジオ放送が完全廃止されてしまうことをお知らせしましたが、迫ってきましたので再度お知らせしました。海上保安庁の発表によりますと令和7年7月1日に完全廃止です。自動音声で淡々と情報を読み上げられるだけとは言え、電波が受信できなくなってしまうのは寂しいですね。

■日本語による放送が周波数1661kHzまたは1665kHz、英語の放送が2019kHzです。短波ラジオや広帯域レシーバーなど受信周波数範囲が広いラジオや受信機であれば受信できると思いますので廃止される前に受信してみてはいかがでしょうか?

とうきょうマーチス 日本語1665kHz 毎時00分及び30分 英語2019kHz 毎時15分
いせわんマーチス 日本語1665kHz 毎時15分及び45分 英語2019kHz 毎時00分及び30分
なごやハーバーレーダー 日本語1665kHz 毎時00分及び30分 英語2019kHz 毎時15分及び45分
おおさかマーチス 日本語1651kHz 毎時15分及び45分 英語2019kHz 毎時00分及び30分
びさんマーチス 日本語1651kHz 毎時00分及び30分 英語2019kHz 毎時15分及び45分
くるしまマーチス 日本語1651kHz 毎時15分及び45分 英語2019kHz 毎時00分及び30分
かんもんマーチス 日本語1651kHz 毎時00分及び30分 英語2019kHz 毎時15分及び45分


📧メッセージ紹介 ラジオネーム:おおさかTK441局さん  アタックさん、だりあさん、リスナー各局、去年はダメでしたが今年はよろしくお願いします。

メッセージありがとうございました。いつも応援ありがとうございます。ん?何がダメだったんだろう⁉私とだりあさんのトークがダメだった?去年のコンディション?去年交信できなかったことかな!今年は交信できることを楽しみにしています。三重と大阪は近すぎでなかなか繋がりません。山移動や遠征の時にチャンスがあると思いますので聞こえましたら是非おねがいします。


■今週のアタックラジオはこの様な話題で放送しました。番組ではメッセージをお待ちしております。番組に対するご意見、ご感想、質問や無線ネタから運用情報など、何でも結構ですので、いなべFMメッセージフォームへ書き込みをお願いします。私達と一緒にライセンスフリー無線の番組を盛り上げて行きましょう。

いなべFM 電波であそぼう!アタックラジオ 出演:ミエAC129みえDA829
毎週日曜日 17:45~17:55 いなべ市周辺 86.1MHz FM

いなべFM → 公式サイト
ネットで聴く → JCBAサイマルラジオ
メッセージを送る → メッセージフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です